こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 本日4回目の講座はいよいよ生理痛改善の基本となる【冷え対処法その1】です。 冷え対処法その1 毎晩お風呂 … [全文]
2021.01.11
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 3回目の講座スタートです。 子宮は筋肉でできている 子宮が冷えて血行が悪い状態になると、筋肉の動きは悪く … [全文]
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 それではさっそく2回目の講座をスタートします。 身体を冷やしていく生活スタイル 1回目でお伝えした生活ス … [全文]
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 いずれ妊娠、出産を迎えるあなたへ生理痛改善の方法をお伝えします。 生理痛があるのが当たり前 あなたは生理 … [全文]
「今一番怖いのは風邪引くこと」皆さま、同じ思いで暮らしています。 そんなわけで、風邪の初期症状には、こちらも気をつけて見ています。 東洋医学ではかぜを、風邪(ふうじゃ)と呼びます。 … [全文]
2020.12.13
最近はなぜか頑張りすぎて、心が疲れてしまっている女性の声をよく聞くMother Earthです。 私たちは頑張りすぎると、必ず後で反動が出るようにできています。 仕事や何か緊張する … [全文]
2020.11.29
女性ホルモン分泌安定化の鍵を整理してみました。 1.適度な脂肪 2.適度な筋肉 3.栄養豊富な食事 4.適度な運動 5.適度な睡眠 6.愛情あるスキンシップ … [全文]
2020.10.27
女性ホルモン分泌の鍵を整理してみました。 1.適度な脂肪 2.適度な筋肉 3.栄養豊富な食事 4.適度な運動 5.適度な睡眠 6.愛情あるスキンシップ 7.良好な人間関係 この7つの項 … [全文]
2020.10.15
女性ホルモン分泌の鍵を整理してみました。 1.適度な脂肪 2.適度な筋肉 3.栄養豊富な食事 4.適度な運動 5.適度な睡眠 6.愛情あるスキンシップ 7.良 … [全文]
2020.10.05
2020.10.03