最近は治療院で問診をしていると、アルコール依存気味の女性が増えているのを感じます。ご本人は毎日の習慣で飲酒が当たり前になっていますが、やはり身体へアルコールの影響が出ています。 ・お顔と身体のむ … [全文]
2021.01.14
甘いものを食べると幸せな気持ちになる、これは本能の仕組みです。 私たちの身体は糖質が素晴らしいエネルギー源であることを知っています。 最初に口にする母乳も甘いですね。 主食であるお米 … [全文]
快と不快、解放と重圧、喜びと悲しみ、すべて正反対のものがあって、初めてその感覚を感じられます。 東洋医学ではこの原則ともいえる現象を、陰陽で表現しています。 陰と陽。どちらかが悪くて、どち … [全文]
私は臨床歴24年になります。正確には両親の骨盤調整所を学生時代から手伝っていたので、施術の世界に入って27年になると思います。 ずっと治療院にいらっしゃる女性の身体を見てきました。 そして … [全文]
日々女性の身体に触れて施術をしていると、骨盤、後頭部、お腹、足の感じ、肌の質感、お顔などの変化を手で感じます。 生理前後や、生理がもう終わっている女性の身体、同じ方でも毎回時 … [全文]
コロナ以降の生活の変化にオンライン化がありますね。 私もコロナ以降、週末はオンラインでの研修がほとんどとなり、東京へ出かけることがなくなりました。 私が習っているのは身体を使うものばかりな … [全文]
最近寝ても寝ている感じがしない。 朝起きても眠い。 だるい。 そんなスッキリしない朝を迎えていませんか? 「疲労感」これを常に感じている場合、脳がたくさんの感情や考えで消耗して … [全文]
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 身体に向き合うことは自身を大切にすること 本日7回目の講座は【身体に向き合うことは自身を大切にすること】です。 … [全文]
2021.01.11
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 お腹を触ってみましょう お腹を触る習慣はありますか?お腹がひんやりしていたり、ゴロゴロ何か固いものを感じたり、圧す … [全文]
こんにちは。~女性と子どものためのはり・きゅう治療院~Mother Earthです。 冷え対処法その2【食事】 本日は【冷え対処法その2】として、食事についてのお話です。 あなたは夜中に食べ … [全文]