Mother Earth通信7号(2020年10月発行)
手の陽明大腸経と秋の不調
秋は空気が乾燥し、皮膚の乾燥・咳・鼻水 といった不調が増える季節です。
この時期に活躍するのが 手の陽明大腸経 です。
大腸経は肺経と表裏の関係にあり、皮膚と腸の粘膜も表裏一体 と考えられています。
そのため、腸の調子が悪いと便秘や胃腸炎が肌荒れとして現れることもあります。
また、大腸経は異常が出やすい経絡のひとつで、
- 肩こり
- 寝違え
- 腱鞘炎
といったトラブルもこのルート上に起こりやすいのです。
特に有名なツボが ④合谷(ごうこく)。
ここを押したり温灸すると、頑固な肩こりや首の痛みがすっと和らぎます。
栄養状態を手軽にチェック!VitaNote Quick
栄養検査キット「VITANOTE」から、簡易検査版【VitaNote Quick】 が登場しました。
検査でわかること
- ビタミンやミネラル26種類の総合バランス
- 肉・魚など動物性食品の摂取バランス
- 野菜・豆類など植物性食品の摂取バランス
身体の栄養の「偏り」を尿でチェックし、10点満点で評価 されます。食事改善の目安にぴったりです。
検査の流れ
- 検査キット購入後、スマホアプリでエントリー
- テストペーパーを尿に浸す
- アプリ内カメラで撮影
- すぐにスマホに結果が表示
価格
550円(税込)・送料無料・2回分
今月のおすすめ美味しいもの
体にやさしい「おやつ」もご紹介します。
原宿醸造の食品 は、栄養価が高くとても美味しいと人気です。
現在、2点以上ご購入で10%割引 実施中。
今月のイチ押し
- 商品名:濃縮甘味 真夏の彩果 ドライパイン
- 価格:960円(税込)
ご家庭のおやつにぜひどうぞ。


