Mother Earth通信4号

#Mother Earth通信

新しく「お顔の整体」を導入しました

先日、横浜で整体の講習を受講し、新たに 「お顔の整体」 を学んできました。
これは頭蓋骨を調整する施術で、頭蓋骨を構成する23個の骨のうち、顎関節と舌骨以外は「縫合」というつなぎ目で結ばれています。

特に顎関節は構造上とても歪みやすく、ストレスなどで咬筋が緊張すると「食いしばり」が無意識に起こりやすくなります。噛む力は想像以上に強く、実際に奥歯が折れてしまうほどです(私自身も経験し、その学びから美容鍼の研究へとつながりました)。

今回導入する「お顔の整体」では、この顎関節を骨格からアプローチ。美容鍼で筋肉の緊張をほぐしてから行うとさらに効果的ですが、オプションとしてどのメニューでも体験していただけるようにしました。

顎関節の歪みが引き起こす全身の不調

顎関節の影響は、実は全身に及びます。骨盤の仙腸関節と同じように、全身のバランスを左右する重要なポイントなのです。

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 股関節痛
  • 膝の痛み

これらの症状の原因に、顎関節の歪みが関わっていることがあります。
噛む力が左右で均等でないと、片側だけに強い圧がかかり続け、頭蓋骨から頸椎・胸椎・腰椎・骨盤へと歪みが広がっていくのです。

さらに顎関節に不調がある方は、食事中だけでなく、無意識のうちに日常的に噛みしめている傾向が強いのも特徴です。

骨盤から頭蓋骨の時代へ

私自身、両親が骨盤調整を行っていた影響もあり、約30年間「骨盤」を中心に身体を見てきました。
骨盤が整えば頭の位置も自然に収まる——そう信じてきましたが、美容鍼で多くの女性のお顔を触れる中で、顎関節の影響の大きさを実感。そこから「お顔の整体」の必要性を感じ、導入を決めました。

自律神経にもアプローチ

顎関節は側頭骨と下顎骨の間にある関節です。側頭骨は耳の部分にあり、めまいや耳鳴りといった症状とも深く関係しています。
そのため「お顔の整体」は、自律神経のバランス調整にも役立つ可能性があります。

もちろん、土台となる骨盤のバランス調整と組み合わせることで、さらに効果的に整えることができます。

初回お試し価格のお知らせ

新メニュー「お顔の整体」を、初回はお試し価格でご体験いただけます。
お身体の状態に合わせてご提案いたしますので、ぜひ一度ご体験ください。

初回お試し価格
通常 3,000円 → 2,000円

ページの先頭へ