つま先立ちはできますか? しゃがむことは痛みなくできますか? 片足でしばらく立っていることはできますか?出来ない場合、あなたの身体はどこかに痛みがあるか、もしくは筋力不足になっています。 ・外反母趾 … [全文]
2019.09.06
産後段々とお腹や背中にお肉がのってきたという女性は多いですね。産後は骨盤が開き、お尻の大きさがまず大きくなります。また太ももが外へ張り出し、ふくらはぎも外側が張っていて、骨が変形しているのだと信じてい … [全文]
2019.09.05
秋が近づいているのを、肌で感じますね。気温が低くなり、またお肌が少し乾燥してきたようです。アトピーの方は、お肌が乾燥することで、少し痒みが出てきているかもしれません。お肌の調子は東洋医学でみると、肺と … [全文]
2019.09.04
目の疲れをそのままにしておくと、まぶたの重みが増して、目が開けにくくなるという状態になります。美容鍼は、疲れた筋肉を直接鍼で緩めることができます。目の回りは疲労しやすい部分で、その疲れを和らげるツボも … [全文]
2019.09.03
胸骨上にあるつぼ「だんちゅう」というツボがあります。これは「バストアップ」でよくメディアなどで紹介されていますね。 わたしはこのツボをよく使います。更年期の症状などでよく反応が出ます。 「 … [全文]
2019.08.29
外くるぶしが痛み出して、もう何年にもなるというお悩みありませんか?Mother Earthにいらっしゃる女性にも多いお悩みです。 これは太ももの外が張り出し、お尻も横に拡がっている産後の女性に多い、 … [全文]
2019.08.28
先日の40代女性5人で楽しく飲んだり食べたりする会での話題です。 「最近疲れが取れなくてさ。ずうっと眠いし。」 「私も。更年期かな?って思ってるんだけど。」 「運動する習慣ある?」 … [全文]
2019.08.27
・車から降りるときに腰が痛い ・椅子から立ち上がる時に腰が痛い ・足が上がりにくくなっている ・つまづきやすい ・中腰から立ち上がる時に苦労する この状態で異常が起きてい … [全文]
2019.08.26
1.肩こりに悩んでいる 2.前肩になってきている 3.首も前に出てきて、お顔が大きく見える 4.横から見ると耳が肩よりも前に出ている 5.姿勢が悪い 6.背中が張る … [全文]
2019.08.23
・最近疲れがとれない ・眠りが浅い ・胃腸の調子が悪い ・風邪をひきやすい ・精神状態が不安定 ・イライラが止まらない ・落ち込みが長く続く ・ひどい肩こりと … [全文]
2019.08.22