口角が下がると目立つもの、それはほうれい線。 たるんでるなぁと気づくときって、お顔のポイントにたるみのサインが出ています。 1.口角 2.目元 3.あごのライン 4.おで … [全文]
2021.08.21
若い女性が「肩こり・腰痛」で悩んで、根本的な改善を目指していらっしゃるようになりました。 「マッサージしても良くならない」 「運動しても良くならない」 「もうどうしたらコレ良くなるの … [全文]
2021.08.18
私は28歳で開業して、今45歳です。 ほとんどを女性の身体を見続けて今に至ります。 4人の子どもを育てながら1人で鍼灸院をするのは、本当に大変な時もあり、山あり谷ありでここまで来ています。 自身 … [全文]
2021.08.09
「思い返せばずっとお尻が痛くてよくたたいていました」 「ずっと首が痛かったけれど、我慢していました」 「ずっと頭が痛かったけれど鎮痛剤飲めばなんとかなるからって」 こんな風に体から出 … [全文]
2021.08.06
こんな症状で悩んでいませんか? ・最近疲れがとれない ・眠りが浅い ・胃腸の調子が悪い ・風邪をひきやすい ・精神状態が不安定 ・イライラが止まらない ・落ち込み … [全文]
2021.08.03
美容鍼をしていると「美しいお顔」だなぁと感心することがよくあります。 でも本人は自分の美しさにはほとんど気づいていません。 ご本人の感覚では「このしわが気になる」「このふくらみが気なる」「 … [全文]
2021.07.29
Q1.生理の時も施術は大丈夫ですか? 大丈夫です。生理中の辛い症状を和らげるのに、鍼灸・整体は大変有効です。 Q2.更年期のような症状が辛いです。美容鍼&整体は有効ですか? 「自律神経のバランス … [全文]
2021.07.27
あなたは何歳でお子さまを出産されましたか? 医学上では35歳以上で初めての出産をすることを高齢出産といいます。 今では決して珍しくないですよね。 ただ年齢が上がれば上がるほど、出産の … [全文]
2021.07.26
毎日マスクをつけていて、ふと外した時に、鏡を見て愕然とすることありませんか? 「もしかして疲れてる?私」 お顔がむくんでいたり、たるんでいると「疲れている」ように見えます。 「ママ、 … [全文]
2021.07.20
赤ちゃんは授かりものといいます。 ただし何もせずに、偶然に任せても赤ちゃんを授かるわけではないというのも、妊活中の女性はひしひしと感じているのではないでしょうか。 鍼灸の臨床に入って24年 … [全文]
2021.07.18