最近眠りが浅い 寝ても疲れがとれない 目の周りがぴくぴくする イライラが止まらない 急にドキドキしてくる 胸やのどが詰まった感じがする 以上、あてはまるものはありま … [全文]
2019.08.13
お腹を触る習慣はありますか?肩や腰など気になるところはもんだり、さすったりということはしますが、お腹はほとんど触ったことがないかもしれません。 お腹は植物で例えると、根っこのようなものです。お腹 … [全文]
2019.08.12
60代前半のMさまのお悩みは、「ひどい肩こり・腹部膨満感・何年もコレステロール値が高いこと」でした。 当院に通い始めて1年になります。運動することが嫌いで、できればずっとテレビを見ていたいという … [全文]
2019.08.10
・エラ張り ・四角いお顔 ・フェイスラインが広がってきている ・朝起きると顎が痛い ・奥歯を噛みしめていることがよくある ・噛みしめすぎて奥歯にひびが入ってしまった … [全文]
2019.08.09
2019.08.07 30週の検診で「逆子」との診断。 病院のほうからは朝と夜、逆子体操をやるように言われました。それだけでは不安になった私はネットで「逆子」について調べました。すると、「はりきゅ … [全文]
2019.08.08
毎月訪れる生理のたびに、貧血や頭痛、吐き気、お腹・腰の痛みで苦しんでいるのではないでしょうか? それが普通のことになっていて、学生のころからずっとロキソニンで対処している女性も多いですね。 … [全文]
2019.08.07
腰が痛くて、病院で検査をしても何も異常は見つからない。でも痛い。ずっと腰が重くて、時々ぎっくり腰になるという女性が、鍼灸&整体にいらっしゃいます。 それこそ10年越しの痛みを、一縷の望みをかけて … [全文]
2019.08.06
女性ホルモン分泌が安定すると良いことは、生理が順調になる、抗炎症作用が働いて炎症が起こりにくい、骨が丈夫に保たれる、よく眠れる、元気でいられる、お肌の調子がよくなってきれいでいられるなど、たくさんあり … [全文]
2019.08.05
まずはご自分の状態を知ることからスタートです。 まずは婦人科で検査を受けましょう。 妊娠できる期間は限られています。自分の状態を知ることが一番大事です。検査を受けて、どこにも異常がないよう … [全文]
2019.08.02
先日、美容鍼&整体を1年以上定期的に通っていらっしゃる40代のYさまがおっしゃったこと。 「先生、私もう生理終わっちゃうのかなっていうくらい、量も少なくて、遅れがちだったのに、最近量もしっかりあ … [全文]
2019.08.01